本山シェフの
万能調味料とは
とにかく簡単に使えて、
美味しくて、
身体に優しい。
そんな調味料を目指して、
使用する素材を一つ一つ厳選し、
製法にこだわり、
本山シェフの万能調味料シリーズが
出来上がりました。
「かけるだけ」「まぜるだけ」
のひと手間で
いつものお料理もこだわりの詰まった
一皿へと変身させる
万能調味料。
あなたの食卓にぜひどうぞ。
本山 隆洋 もとやま たかひろ
本山シェフは公邸料理人として、28歳から42歳までフランス・スイス・チェコ・ベトナムの大使館に赴任。スイス赴任時は、外務大臣より秀れた技能と誠実な人柄に対し表彰状を授与される。
“欧州の首都”と呼ばれるフランス・ストラスブール赴任時は、地元三ツ星レストランと並ぶ腕前と称された。
近年は中国料理の研究に携わり、アジア諸国の食材の特徴を生かした商品開発を行っている。
亜麻仁油×九種の薬膳食材
もとやまあぶら
本山油
生野菜にかけるだけ。
おもてなしのお料理にも大変身。
ベースは、オメガスリーを豊富に含む亜麻仁油。生姜やなつめなど九種の薬膳食材を使用していることでざくざく食感を楽しめます。身体に嬉しいがいっぱい詰まった一品です。
青森県産にんにく×八種の国産素材
もとやまにんにく
本山大蒜
お肉やお魚にかけるだけ。
さらに食材と一緒に炒めると、にんにくの香りがひろがり食欲をかきたてます。
イタリアンから中華まで幅広く使えるのが本山大蒜の魅力。こだわりの製法で青森県産にんにくの旨みをぎゅっと閉じ込めました。一度使うとこれなしではのお声も。
土佐あかうし×十種の辛旨素材
もとやまあかじゃん
本山赤醤
スープやラーメンにまぜるだけ。
自家製の甜麺醤や漢源花椒、朝天辣椒(唐辛子)などをブレンドした深みのある絶妙な辛さをあなたのお料理にプラス。
そこに加わる土佐あかうしの牛脂の旨みで「辛旨」の虜に。